子ヒツジ5匹誕生 春来る 円山動物園

ひつじを見にいく

背中に乗ったり、顔を寄せたり、親に甘える子ヒツジたち
 札幌市中央区の札幌市円山動物園でヒツジの赤ちゃん五匹が次々に誕生し、園舎を元気に走り回っている。アジアゾウの「花子」など人気者の死が続いていただけに、関係者は「円山にも春が来た」と喜んでいる。
 ニュージーランド原産のコリデール種で、三月初旬に三匹の雌が雄一匹、雌四匹を出産した。同園によると、うち四匹は二月に死んだ雄の「オヤジ」の忘れ形見という。
 子ヒツジは体長約七○センチ、体重七キロに成長。時折、白い体を震わせ、「メー」と鳴き声を上げる。
 同園を訪れていた清田区の小学三年生(9つ)は「おっぱいを一生懸命飲んでいる姿がとってもかわいい」と、母親に寄り添う子ヒツジに見入っていた。
 気温の低い四月中は屋内で過ごすため、見学は午後三時半から午後四時四十五分に限られるが、五月中にこども動物園に放され、来園者が触ることができるようになる。

なんか子ヒツジの位置がおかしい写真が。へんなところ乗ってます。

記事を読む   子ヒツジ5匹誕生 ...

出産前の羊が…雪の中を走って運動不足解消

ひつじを見にいく

雪の中を走って運動不足解消
 北海道北部にある士別市の農場では、出産の季節を迎えた羊たちが運動不足解消のため、雪のコースを毎日走っている。
 士別市の「しずお農場」では、サホーク種の羊が出産の時期を迎え、さらに約80頭がまもなく出産を迎える。その母親となる羊の運動不足を解消させようと、農場では、羊たちを雪の中で運動させている。
 職員が声を掛けると、羊たちは雪の中にできた一周約300メートルのコースを走り始める。約10周走り終えた羊たちは、雪を食べてのどを潤す。
 雪の中の運動は、羊の出産が終わる今月中旬まで続けられるという。

記事を読む   出産前の羊が…雪 ...

命の春…神戸・六甲山牧場 出産ラッシュ

ひつじを見にいく

六甲山牧場でつぎつぎ生まれた羊の赤ちゃん
 神戸市灘区の市立六甲山牧場で、羊の出産がピークを迎えている。2月12日に今年初めて生まれてから24日までに約50頭が誕生。3月中旬ごろには、母親とともに放牧され、愛くるしい姿をお披露目する。
この日、生まれて初めて小屋から出た生後10日前後の子羊は、山頂近くの牧場で吹く冷たい風に震え、母羊に寄り添ってミルクをせがんでいた。
 牧場内を散策する家族連れの目の前で赤ちゃんが生まれる場面も。懸命に立ち上がろうとする子羊の体を母羊がなめて温める姿に、家族連れらが「頑張れ」と声をかけながら見守っていた。
 同牧場では、5月上旬までに、計約80頭が生まれるという。

記事を読む   命の春…神戸・六 ...

寒さなんて平気 ママさん羊疾走 士別の農場に“散策路”

ひつじを見にいく

 ヒツジたちの運動不足を解消しようと、市内の農業法人「かわにしの丘しずお農場」が、同農場内の雪原に“散策路”を造成。ヒツジたちが毎日、元気に走り回っている。
 同農場はサフォーク種七十五頭を飼育し、今が出産の最盛期。そのため「出産を控えた雌には特に運動と日光浴が必要」と、農場の職員らがこのほど、農場内の雪をはね、幅二メートルで一周約二キロと三百メートルの二コースを造成した。
 十六日朝は風が強く雪が降りしきる悪天候だったが、羊舎から出たヒツジたちは大喜び。職員が「行け」と声を掛けると、ヒツジたちは寒さをものともせずコースを力いっぱい駆けていた。
 春までほぼ毎日一、二時間運動させるといい、飼育責任者の深田正広さん(47)は「たくさん運動して、元気な子羊を産んでほしい」と話している。

こんな感じなんでしょうか?

記事を読む   寒さなんて平気  ...

初のヒツジ五つ子 観光牧場「羊と雲の丘」 士別

ひつじを見にいく

まだ足元がおぼつかない五つ子のヒツジ
 士別市の第三セクターが経営する観光牧場「羊と雲の丘」の羊舎で五日、五つ子のヒツジが生まれた。五つ子は同牧場で初めて。
 体重はそれぞれ二キロ前後とやや軽め。まだ足元がおぼつかないが、母親の乳を代わる代わる元気に吸っては、すやすやと眠っている。
 五匹は、士別産ラム肉の代名詞であるサフォーク種の雄を多産系のロマノフ種の雌と試験的に交配した交雑種で、観光用。もっとも、こんなにかわいかったら食べられない?

記事を読む   初のヒツジ五つ子 ...

ヒツジの赤ちゃん 今年は何匹? 出産シーズン始まる

ひつじを見にいく

1月22日に生まれた今年最初の赤ちゃんヒツジ
 富津市田倉の観光牧場「マザー牧場」で、ヒツジの出産シーズンを迎えている。今年は約六十頭が赤ちゃんを産む見込みで、恒例の出産頭数当てクイズなどを実施する。
 同牧場によると、ヒツジは秋に交尾し、約百五十日の妊娠期間を経て出産する。昨年は九十頭から百二十九頭の赤ちゃんが誕生した。今春は七十頭前後の誕生が見込まれるという。
 同牧場は「ちばデスティネーションキャンペーン」に合わせ、「菜の花まつり」も企画しており、担当者は「さまざまなイベントとかわいい赤ちゃんを見に来て」とPRしている。
 十七日から四月二十一日まで、ヒツジの赤ちゃんを見たり、触ったりできる。クイズは郵便はがきに住所、名前、電話番号、掲載紙名、産まれるヒツジの赤ちゃんの予想頭数を記入し、〒299 1601 富津市田倉940の3、マザー牧場「羊の出産頭数当てクイズ」係に申し込む。締め切りは二十八日(当日消印有効)。的中した十人には同牧場の商品が贈られる。

羊は季節性の繁殖習性のため、秋にたくさんの羊が交尾をし、短い妊娠期間経て(約150日)出産の時期を迎えます。今年も1/22に最初の赤ちゃん羊が生まれました。これから3月にかけて羊の出産ラッシュとなり、続々と赤ちゃん羊が誕生してきますよ。
かわいい赤ちゃん羊は、2月17日から始まるイベント「赤ちゃん羊を見に行こう」で見る事が出来ます。
羊の出産頭数当てクイズ
問題
春は羊たちの出産の季節で、毎年たくさんの羊が生まれています。今年はいったい何頭の羊が生まれるでしょうか?ぜひ、予想してみてください。見事に予想が的中した方には、抽選でステキなプレゼントを差し上げます。
※2/1(木)?5/27(日)までに生まれた羊の頭数が対象となります。
ヒント 
今年は60頭のお母さん羊が出産の予定です。生まれる羊には双子もいます。三つ子はかなりめずらしいです。
  ●応募方法
   ハガキに予想頭数と住所、氏名、年齢、掲載紙名(ホームページ)をご記入の上
   〒299?1601
   千葉県富津市田倉940?3 マザー牧場
   「羊の出産頭数当てクイズ」係 までご応募ください。
     ※19年2月28日の当日消印有効

今年も生まれる子羊頭数当てクイズですよ。

記事を読む   ヒツジの赤ちゃん ...

羊のロデオ

ひつじを見にいく

羊のロデオ
「馬」や「牛」のロデオは、見たり聞いたりしたことがあるかもしれないけど、この秋マザー牧場では「羊」のロデオをご紹介♪臆病な羊たちが、はたしてどんな動きをみせるのか!?乞うご期待!!会場では勇気あるチャレンジャーも募集しちゃうよ。
また、牧羊犬を使って羊を追い込む「シープドッグトライアル」の人間バージョン「シープマントライアル」も同時開催。4人1組のチームになって5頭の羊を決められたエリアに誘導しよう。
人の力は牧羊犬をこえられる???いざチャレンジ!!
開催日  9/16・17・23・24・30、10/8・9・14、11/3・11・12・18・19・25・26
時 間  ?12:45 ?14:15

羊のロデオ大会
疾走する羊の背中から転げ落ちる4歳の男の子。カナダ・エドモントンで開かれた“羊のロデオ大会”でのひとこま。「助けて!」の悲鳴が聞こえてきそうだが、助けてほしいのは羊の方?

動きません
羊がおとなしいので、シープドッグを呼んでびびらせます。かなり、笑える構図です。
落ちる
右上の写真から、時計回りにご覧下さい。

羊ロデオ

記事を読む   羊のロデオ

犬とヒツジが真剣勝負 池田で競技会、各地から15チーム参加へ

ひつじを見にいく

 広大な牧場を会場に、牧羊犬のボーダーコリーでヒツジの群れを木さくの囲いに追い込む技を競うシープドッグ・トライアルが今年も9、10の両日、町内清見224の綿羊牧場「ボーヤ・ファーム」(安西浩代表)で開かれる。2回目の今年は全国各地から牧羊犬愛好家と愛犬の計15チームが参加する。
 同トライアルは八千四百平方メートルの放牧地で行われ、飼い主が一匹の牧羊犬に声と笛による指示を出し、六匹のヒツジの群れを追わせ所定のゲート三カ所を通過し囲いに追い込む速さなどを競う。
 初日の九日は午前九時から六チームが参加して中級競技を行う。制限時間八分で、飼い主は犬と五メートル以上の距離を保てば、スタート地点から犬と一緒に移動しながら指示を出せる。十日午前八時半からは九チーム参加の上級競技。制限時間は十五分だが、飼い主はスタート地点からの移動が許されない厳しいルールが適用される。
 初めて開催された昨年は「犬とヒツジの真剣勝負が面白く、ショーとしても楽しめる」と好評で、二日間に延べ約四百人が訪れた。今年も無料で観戦できる。ただし観戦者の会場への動物持ち込みは厳禁。会場にはムートンなどの販売コーナーも設置される。安西代表は「雄大な農村風景の中で繰り広げられる楽しい競技をぜひ観戦して」と話している。

記事を読む   犬とヒツジが真剣 ...

常盤公園でヒツジの世話、ユニークなプロジェクト始動

ひつじを見にいく

柵を作る荒蒔さんらのそばで草を食べるヒツジ(常盤公園で)
 常盤公園でヒツジを飼う「宇部カラフル・シープ・プロジェクト」が二十二日、同園のシャクナゲ園そばで始まり、二匹のヒツジが白い柵の中でのんびりと草を食べている。
 第二十一回国民文化祭・やまぐち2006彫刻展(十一月三?十二日)に出品する滋賀県大津市の彫刻家、荒蒔綾子さん(32)が、プレイベントとして八月二十六日まで繰り広げるユニークな企画。プロジェクトは、毎週土・日曜日(八月十二?十三日は除く)に作者が来園し、入園者とヒツジの散歩などの企画を行う。月・金曜日には、ボランティアが園内を散歩させる。

募集していたヒツジ移動のボランティアですね。

記事を読む   常盤公園でヒツジ ...

「も?も?らんど油山牧場」が10周年記念イベントを開催!

ひつじを見にいく

ふわふわした手ざわりの仔ヒツジたち
福岡市南区のも?も?らんど油山牧場で10周年記念としてクイズラリーなどの特別イベントを開催する。
今年の夏にオープン10周年を迎える「も?も?らんど油山牧場」では、7月20日から8月31日にかけてさまざまな記念イベントが行われる。
好評の搾乳体験、乗馬体験や、日曜、祝日のバターづくり教室に加えてクイズラリーを毎日開催。仔ヒツジたちとのふれあいコーナーなども設ける。平日は、グラウンドゴルフや特製かき氷の販売を行い、気温が30度を超すとスプリンクラーを使用したシャワータイムを実施。駐車場の無料サービス(月曜)、ソフトクリーム10%OFF(木曜)など日替わりの特典も用意している。

記事を読む   「も?も?らんど油 ...

羊と遊ぼう!!「シープレース」の開催

ひつじを見にいく

☆☆ 羊と遊ぼう!!「シープレース」の開催 ☆☆
        ?羊君と友達になって一緒に走ろう?
子供と子羊がペアを組み、なかよく50mの草地のコースを一周します。
    1レース5人で行います。ふるってご参加ください。
実施日: 7月16日(日)  雨天 7月17日(祝)
      7月23日(日)  雨天 7月29日(日)
時 間: 午前の部   11:00?  20人
      午後の部   14:00?  20人
場 所:  六甲山牧場 チーズ館下イベント広場
対 象:  先着40名 幼稚園児?小学生
受 付:  10時よりチーズ館下 イベント広場にて
 賞 :  参加者には参加賞がでます。
シープレース
シープレース

神戸の六甲山牧場で羊のレースをやっているようです。(というか第一回はいきなり終わってますが)
写真を見る限り、なかよくというかそれぞれが勝手に走るようですが、相棒(子羊)を踏んだり踏まれたりしないように祈ります。

記事を読む   羊と遊ぼう!!「 ...

ひるがの高原 牧歌の里

ひつじを見にいく

毛刈り風景
5月20日から6月11日まで行なわれる恒例の羊の毛刈りの様子です。
昨年は、ハサミで刈っていましたが、今年はバリカンです。
スタッフの足の間に挟まれて、観念したコリデール種の羊君。
じっとおとなしく刈られていました。刈られた後は、ヤギみたいですよ。

岐阜県郡上市にある緑のテーマパーク。そろそろラベンダーの季節でしょうか。羊の毛刈体験が6月11日(日)まで行われています。

記事を読む   ひるがの高原 牧歌の里

「羊の毛刈り」 in 上野動物園

ひつじを見にいく

地味そうだが、とても魅力的なイベントを見つけた。
その名も、「羊の毛刈り」 in 上野動物園。
年に一度の毛刈りを、公開で行っているのだそうだ。
毛刈り、という行為そのものがまず魅力的だし、あのモサモサした生き物の中身も見ることができるのだ。これは行くしかあるまい。

誰もが考えてはしても行動にまでは移さないあらゆることを試み続けるデイリーポータルZの特集記事。そのライターの一人、べつやくれい氏の最新の試みは羊見学でした。上野の羊は、比較的人気薄のようです。まぁ、他に見るもの多いし・・・。
べつやくれい氏については、今までの記事を集めた本が出ているようです。 → 「ココロミくん」
このネタは、カーター卿さんからいただきました。ありがとうございますー!

記事を読む   「羊の毛刈り」 in 上野動物園

一足早く“衣替え” 羊たち毛刈り 浜松市動物園

ひつじを見にいく

厚い毛が刈られ気持ち良さそうな羊
 浜松市舘山寺町の市動物園で17日午前、梅雨が始まる前に羊たちの毛刈りを行い、一足早い衣替えを済ませた。
 暑さ対策と衛生面を考えての毎年の恒例行事。同園で飼育している英国産サフォーク種の「ヒカル」(雄、3歳)と「ベス」(雌、3歳)「ユキナ」(雌、7歳)の3頭の毛が刈り取られた。
 飼育係の職員が専用の電動バリカンなどで体を傷つけないよう慎重に作業を進めた。
 普段は穏やかな性格で入園者の人気を集めている3頭だが、今日ばかりはやや興奮気味。それでも刈り上げた後は、それぞれさっぱりとした表情を見せていた。

去年の記事はこのあたりに。
同じ姿勢で刈られてます。

記事を読む   一足早く“衣替え” ...

羊さん 夏の装い 真庭市営牧場で毛刈り

ひつじを見にいく

バリカンで毛を刈り取られていく羊
 ひと足早く夏の装い―。真庭市蒜山上福田の市営羊牧場で15日、羊の毛刈りが行われた。10匹がウールの“コート”を脱ぎ捨て、身軽になって草原を駆け回った。
 顔が黒いサフォーク種の雌4匹と、白く毛が長めのコリデール種の雌5匹、雄1匹。真庭市が観光用に、隣接するレジャー施設・ヒルゼン高原センターに飼育を委託している。
 毛刈り歴約30年の農業藤田元さん(70)=鏡野町市場=がシートの上に羊を寝ころばせ、腹、背中、首筋と、1匹当たり約10分で「散髪」。時折じたばたする羊もいたが、多くは年1度の衣替えをおとなしく楽しんでいるかのようだった。

記事を読む   羊さん 夏の装い ...

PAGE TOP