珍しい犬や猫、小動物たちを一堂に集めた博覧会「Pet博2005」(主催、同実行委員会)が千葉市美浜区の幕張メッセで開かれている。ゴールデンウイーク中の開催とあって、多くの家族連れや、自慢のペットを連れた人々が集まり、可愛い動物たちに顔をほころばせていた。5月5日まで。
この催しは、動物好きの人たちの交流を図り、ペット文化の振興を図ろうというもの。世界各国で生まれた犬や猫のほか、小鳥やうさぎなど約200匹以上を展示している。会場の「ドッグコーナー」では、韓国南西に位置する珍島(チンド)が原産とされている韓国の天然記念物「珍島犬」に人が集まり、韓流ブームを反映していた。白い毛が特色のホワイトシェパードは「珍しい、初めて見た」とカメラを向けていた。「キャットコーナー」ではエレガントな体形で希少種のヨーロピアンバーミーズ、短い足が可愛いマンチカンが女性の人気を奪っていた。その他、人気のハムスターをはじめとする小動物や鳥、ポニーやミニブタなどのファームアニマル、珍しいは虫類も展示されている。
来場者が飼っている犬たちによる運動会や、ペットタレントオーディションなど各種イベントもある。犬や猫はもちろん、うさぎやひつじ、ミニブタなどと動物たちと触れ合うことができる「ふれあいコーナー」では、たくさんの子供たちが声を上げて楽しんでいた。
また働く犬たちとしてNPO「日本救助犬協会」のブースでは、台湾の大地震や新潟中越地震にも出動した救助犬たちが参加して募金活動に行っているほか、救助犬の活動や病院や高齢者施設などを訪問する活動をパネルなどで紹介している。
ペットも韓流? 幕張メッセに200匹集合
連休だ!行楽地にぎわう 円山動物園「春まつり」も
大型連休がスタートした二十九日、札幌の最高気温は五月上旬並みの一五・一度を記録した。穏やかな日差しに誘われ、市内の行楽地は家族連れなどでにぎわった。
中央区の円山動物園では連休初日に合わせて「春まつり」がスタート。音楽隊のパレードや演奏会が開かれ、親子やカップルを楽しませた。
園内では、オリジナル商品「木のZOO(ズー)」の販売が始まった。ニホンザルなど長さ数センチの木製おもちゃで、全二十八種類。一個百五十?二百円の手軽な値段に買い求める客も多かった。
東区の農業体験交流施設「サッポロさとらんど」は夏季営業を始めた。ばん馬が引くほろ馬車が子供たちの人気を集めたほか、羊の冬毛刈りにも歓声が上がった。
<写真:親子連れやカップルでにぎわった円山動物園>
大型連休スタート 子供たち、各地で歓声 /鹿児島
ゴールデンウイーク初日の29日、県内は好天に恵まれ、汗ばむほどの陽気となった。行楽地は多くの家族連れらでにぎわい、芝生の上で弁当を広げたり、イベントを楽しむ姿がみられた。
鹿児島市平川町の平川動物公園は5月5日まで「こどもまつり」を開催し、動物たちと触れ合ったり、好きな動物にえさをあげるイベントなどが開かれている。この日は園内のふれあいランドでウサギやモルモット、ヒヨコ、ヤギなどと触れ合うイベントがあり、多くの子供たちが参加。ヒヨコの柔らかい羽毛や、ふかふかの羊の感触を楽しんだ。最初は、怖がって近づけなかった子供も、動物たちのおとなしさに安心して笑顔を浮かべるなどしていた。
野生ヤギの王様、こども動物園で赤ちゃん誕生??狭山 /埼玉
狭山市立智光山公園こども動物園で「野生のヤギの王様」といわれるマーコールの赤ちゃん2頭が誕生した。メスの双子で体長約40センチ、体重2キロ。母親の乳を飲みすくすく育っている。大型連休で人気を集めそうだ。
マーコールはヒマラヤ山脈西端部からパキスタン、アフガニスタンの標高3000メートル級の山に分布している。家畜のヤギの祖先に近く、平たくねじれた角はオスで約140センチにもなるという。国内では狭山市のほか、川崎市や兵庫県姫路市の動物園で飼育されている。
誕生した赤ちゃんは園内の放飼場で見られる。飼育担当者は「本当にかわいい。ぜひ見にきてください」と言う。同園内では30日、5月14日午後1時半から恒例のヒツジの毛刈りがある。
羊牧場に泊まる YORKSHIRE FARM
羊飼い体験 ¥1050
約1時間(AM10:00?AM11:00)
その時その時の羊飼いの仕事を体験します。
子羊へのミルクやり、羊追いなど、その時々の日常の作業を体験できます。
7月から10月はミルクやりと羊追いが中心です。 草食動物である羊の行動や一生の話など羊に対するお話も興味深い。
羊の毛刈り体験
冬の寒さから羊を守ってきた分厚い毛をはさみで刈ってみましょう。刈った毛は、利用方法のプリントと一緒にお持ち帰りいただきます。
【日 時】2005年5月3日(火)、4日(水)、5日(水)、8日(日)
11:00?12:00、 13:00?15:00
【場 所】どうぶつ広場内ヤギの広場
【料 金】400円
※当日現地にて受付けをします。
行ってきましたー。
写真とかこのあたりに。
ひつじグッズよりどり
ピエール・ラニエ PierreLannier ひつじモザイク腕時計
型番:P065760
世界限定:999個
フューゼ アニマルランプ ひつじ
H20×W15×D29cm
携帯ストラップ 未 【ひつじ・銀色】
ポワポワ羊さんに変身セット (ネコ用)
角を前にだしておくとより一層ひつじさんになります
ひっつきヒツジ12匹セット
ロッテ、千葉マリンに動物園設営
ロッテが「動物園」で観客を盛り上げ、チームの連勝記録を伸ばす。ゴールデンウイーク中の5月3、4、5日に千葉マリンで行われる楽天戦で、さまざまなイベントを企画。5日は球場正面の敷地に「ふれあい動物園」を設営する。ヤギ、羊、ウサギなど数十頭の動物を集め、柵に入れるなど安全面に配慮した上で、試合前に触れ合えるようにする。ボールパーク化の一環で「子供を含めて家族で楽しめるようにしたい」と荒木企画広報部長は説明した。東京動物専門学校の協力を得て実現。「ワシ」を動物園で迎え撃つ格好だ。
4、5日は昼間でも見える「昼花火」を5回終了時に打ち上げる。夜の花火は珍しくないが、デーゲームは異例。特殊な花火を使用するため、昼でも鮮明に見えるという。「おそらく球界初の試み。花火は夏の恒例イベントだったが、それに先立ちゴールデンウイークでもやりたかった」と狭間営業部長。3、4日は4月の公開オーディションで合格した球団チアパフォーマー、新生「M☆Splash」のお披露目となる。企画と好調なチームとの相乗効果で、球場を満員にするつもりだ。
「ヨウニク」で羊肉普及の一斉キャンペーン
◇4月29日は「ヨウニク」と読んで羊肉の日。ジンギスカンの本場・北海道で今年、食肉業者ら50社が羊肉普及の一斉キャンペーンを始めた。
◇BSE(牛海綿状脳症)や鳥インフルエンザで食肉への不安が高まる中で、ヘルシーさも人気を呼び、首都圏では今や新規出店が相次ぐジンギスカンの一大ブーム。地元でも乗り遅れまいと本腰を上げた。
◇札幌の老舗、サッポロビール園は同日昼過ぎからほぼ満席の状態。「昨秋から客足が増え、ビールの消費も上々です」(同店)。思わぬ追い風にうれしい悲鳴が上がる。
満開の中、羊と遊ぶ??小岩井農場であすから /岩手
雫石町丸谷地の小岩井農場まきば園は29日?5月8日、恒例の「春のまきばフェスティバル」を開催する。期間中は約8万人の観光客を見込む。
満開の桜の中、羊を見たり焼肉広場でジンギスカンを楽しめるほか、夜の天文館での木星観測会などのイベントがある。
「かわいいねぇ?。」とさんざん羊の頭をなでた後で、
「さぁ、じゃ、ジンギスカン食べに行くか。」
人間とは、業の深い生き物である。
皆さん通る道ですか。
できればワンクッション欲しいというか……。
次の日あたりに。 (一緒?)
スクレイピー:羊1頭がBSEと似た伝染病 神奈川・秦野
神奈川県は28日、同県秦野市の農場で飼育されていた雌の羊1頭がBSE(牛海綿状脳症)とよく似た伝染病「スクレイピー」(伝達性海綿状脳症)に感染していたと発表した。国内でのスクレイピーの発生は03年10月以来で、84年以降63頭目という。
感染した羊はサフォーク種で、年齢や産地は不明。繁殖用に飼育していたという。11日に立てなくなり、14日に死んでいるのが見つかった。同農場では26日、立てなくなっていた別の雌1頭も死んでおり、現在検査中。
県は、同じ農場で飼われていた8頭を隔離、伝染の可能性がある親や子羊を追跡調査する。
スクレイピーはBSEの原因でもあるたんぱく質の異常プリオンが引き起こす伝染病。食べても人には感染しないとされる。感染した羊はすでに焼却処分された。
丹波の牧場で火災/市島町
25日午後0時35分ごろ、丹波市市島町酒梨、エデン牧場の岩澤紀夫さん方(44)から出火。軽量鉄骨2階建ての事務所など計約500平方メートルを全焼した。
丹波署の調べでは、同建物は1階が小動物の家畜舎、2階が事務所兼住宅になっており、この火事でポニー1頭、羊2頭、イグアナ1匹などが焼死した。
なぜイグアナが……。
移動動物園の畜舎など全焼 丹波・市島
二十五日午後零時四十分ごろ、丹波市市島町酒梨、「エデン牧場」の鉄骨二階建ての自宅兼家畜舎から出火、約五百平方メートルを全焼した。
けが人はなかったが、畜舎内にいたポニーや羊、イグアナなどが死んだ。
丹波署などの調べによると、畜舎内のヒーター付近から出火したとみられる。
同牧場は移動動物園として、近畿圏の幼稚園や小学校を中心に活動しており、経営者は「ゴールデンウイークにもイベントを計画していた。やりきれない」と悔しそうな表情を見せていた。
平和なアンマンで隣国を想う
一年中、暑くて乾燥していると思われがちな中東だが、ヨルダンにも四季があり、やっと寒く冷たく暗い冬が去り、春が訪れてきた。アンマン在住の日本人と話すと必ず家の寒さレベルが話題になるくらい、冬の間は隙間(すきま)風などで室内の寒さが想像以上につらかった。
しかし、冬の雨がもたらした緑や花々がきれいな今頃、人々は郊外でバーベキューやピクニックを家族と楽しみ、アンマン市内でさえ、緑を求めて羊やヤギの大群が、羊飼いに導かれて大通りを渡っていたりする。首都の高級住宅街とされるところでも、その一角の空き地の草をはむ羊の群れは何とものんびりとした平和な光景であり、遠くバグダッドの混乱が別世界のようである。そんなアンマンで、バグダッドの人々に思いをはせながら、その活動を後ろから支える日々を過している。
高級住宅街の羊